【制作記1】すっからかーん
COMMENTS
投稿者 koh : 2007年10月11日 18:20
どんなふうに作ってくかなー。
それにしても、ADAの水槽ってガラスの割に結構すぐ傷がつくね。コーティングの問題かもしれないけど。
やわらかいガラスだと何か利点があるのかな。
投稿者 ひろえ : 2007年10月13日 20:29
おおおお!!!
わたしも行きましたよ!!
あの物凄くわかりにくい熱帯魚のお店!!!
ハコフグが物凄く好きです( ^∀^)ゲラ
投稿者 koh : 2007年10月14日 01:37
おお、ADAに行ったことあるんですか?
私は行ったことはないんですよねー。ちょっと遠すぎて。。。
投稿者 koh : 2007年10月14日 06:13
あ、志木のあの熱帯魚屋のことだな。失敬。
あそこは思ったよりも規模が大きくてナイスな感じでした。もうちょっと水槽の本数を増やしてくれたりするとなおいいんですが、近場だとむしろあのくらい機材が充実してるほうがいいかも、ってなかんじです。
しかし場所わかりにくすぎ(笑
ハコフグはいいですね。特に幼魚のうちの真四角の箱が浮いてるだけみたいな状態が。。。
投稿者 koh : 2007年10月15日 11:32
たぶんこの水槽は汚れを落とすために耐水ペーパーとか使ったら傷つくだろうなー。なかなか難儀だ。