最悪の管理ミス
ちびおたまが死んでしまった。
起きて様子を見ると、ちびおたまゾーンに見当たらない。
どうしたのかと捜索してみると、でかおたま側で既に息絶えていた…。
どうやら間仕切りの角の部分にギリギリ通れる隙間があったらしく、
そこからでかおたまゾーンに侵入してしまったようだ。
スポンジで隙間を埋めてたつもりだったんだけど充分じゃなかった。
どちらが先かはわからないけど、すこしかじられた状態。
少なくとも間仕切りにするのではなく二つのタッパーに分けてやってれば
こんなことにはならなかったのに…。
少しでも水質が安定する方法を取ろうと思ったのはいいとして
設備に不備を作ってしまったのは自分のミスだ。
でかおたまはまだ健在なので、何にしてもそちらを上陸させるよう
全力を尽くすしかない。(とはいえすべて手探りだけど…)
おたま成長記
残像拳
オスは未だに鳴いているけれど、最近新しい卵は発見できない。
おたまが孵化したら、またお気に入りのカエルハウスが空くから
そこでまた産んでくれるといいんだが。
まぁ、あまりに長く繁殖期が続かれても困るけど。
おたま成長記
競演
人が打ち上げる光と、天から打ち下る光。
埼玉 志木
花火を見に行ったら珍しい画が撮れたので、続きに花火と雷の写真を何枚か。
おたま成長記
ヤドクオタマ
尺取りさん
悠然
ヤドク卵近況
久々ムラクモさん
ヤドク卵近況
サーバーが落ちてたりしてしばらく間が空いてしまった。
外鰓がまだ残ってるけどもう完全におたまじゃくし。
意外と孵化まで時間がかかる。
ヤドク卵近況
ヤドク卵近況
前の2枚の写真の卵は、もしかしたら止まったかもしれない。
これはもう片方だけど、目や外鰓が出てきた。
もう卵よりオタマジャクシという表現の方が近いかな。